2016年1月19日火曜日

MRCクラッチ

先日、mikiとパンランチしにバイクで走った時、
スポーツスターにクラッチが軽くなる「MRCクラッチ」を入れてみました。

ネットで調べてみると賛否両論で、調整がシビアで、
ちゃんと調整しないで走ると、クラッチやミッションまでも壊す事になるとか、、、。

ただ、自分は昔自転車に乗っていたら横から別の自転車に突っ込まれて以来
左手首がちょっと不調で、バイクを1時間以上乗っていると
左手首に痛みが出るんです。
少しでも軽くなればと思い、挑戦してみました。

 交換するのはこのパーツだけ。
オークションでは時に¥3000ほどで買えますから
気楽に試せるコストですね。 

 カバーを外して、スプリングとロックプレートをなくさない様に外します。
気を使うのはワイヤーとランプを繋ぐパーツを
中に落とさない様にする事ぐらいですね。

で、MRCクラッチを入れて、パーツを元に戻して調整に入ります。
ネット情報だと、真ん中のマイナスネジみたいな所を締めていって、
抵抗を感じたところから1/2から1/4戻し、、、と
曖昧なところらしい、、、。

抵抗を感じる所っていうのも何回も緩めたり締めたりと繰り返して
「このへんかな?」ってところから今回は1/4戻しで。

後はクラッチケーブルで調整です。
理屈的にクラッチの操作幅を広げて軽くするので、
クラッチレバーによってはクラッチが切れきらない事もありそうですね。

乗った感じは2割り3割り軽くなりましたよ♪
mikiの重たい時代のSRと同じぐらいですね。

ただ、クラッチの操作幅が広がるので、
最初は意識してクラッチ操作をテキパキしないと
滑らかに繋がるので、エンジンがマイルドになった様に感じます。

情報によるとあまりダラダラ半クラをやるとクラッチに良くないので
やや注意ですね。

塩屋の町では半クラ多用ですが、、、。

とりあえずパーツ交換は成功みたいなのでしばらくはこのまま乗ってみます。


 さて、ここの所いきなり冬ですね。

我が家はオール電化でエアコンの方が光熱費が安くつきますが
火の温もりの方が好きですね。
エアコンは喉にきます、、、。

今年は灯油が安くて大変助かります♪
ガソリンも近所でもリッター¥100でした。
15年前はもっと安かったですね。

で、ストーブを少し大きめに新調♪
早速ミニーが陣取っています。
幸せそうですね(笑)

焦げないかちょっと心配です(汗)


0 件のコメント:

コメントを投稿