昨日から本当に寒いですね〜(汗)
塩屋でも粉雪が舞っていましたよ〜
ボードの時の雪は素敵なんですがね〜
さてさて、この日曜日から西宮神社でのイベント
「手づくり大サーカス」です。
その準備も大切ですがお待たせしている通常業務のオーダー品製作です。
今回は高級シリーズですね♪
k18仕様です。
k18は加工し易くて良いのですが、コードバン同様なんしか地金が高いんです(汗)
自分がこの仕事に付いた時と比べると約4倍時価が上がってます。
銀でも2倍ぐらいでしょうかね。
ですねの特にオーダー品は失敗が出来ないので緊張します。
その緊張の中、完成すると充実感は最高です♪
ん?
てな感じですが、これk18の甲丸金線です。
幅が2mmで140mmあるので結構な量になりますね。
この甲丸線を惜しむ事無くヤスリで削ります。
いつものフェザーの軸を製作する時と同じですね。
出来るだけ削った金粉も回収努力はしますが、、、ね
このk18の軸と銀板から切り出したフェザーの板を溶接してペーパーでならします。
で、後はどんどん彫っていきます。
ただただ集中力ですね。
彫れました。
両面彫って、一度フェザートップ状にして、それを丸めて研磨すると、、、
軸金フェザーリングの完成です♪
照明の関係で全体が黄色いので分かり難いですが綺麗なコントラストですよ。
リングの写真って難しいですね、、、
贅沢に中も軸金で彫りも入っています。
自己満足ですが裏彫りもあると外して置いている時も良い感じです。
装着するとこんな感じ。
フェザーリングは優しい感じでなんか意味がある様な雰囲気が好きですね。
別注軸金フェザーリングは指輪サイズによって金の長さか
変わるので最終的な値段が大きく変わります。
気になる方はお問い合わせ下さい。
もちろんコスト調整で表だけ彫りとか、表だけ軸金とかも可能ですよ。
次は〜
k18ハートフェザー付フェザートップです。
今回はフェザーのサイズ別注です。
ちょうどうちの定番サイズのMサイズとLサイズの間です。
k18のハートフェザーは地金から製作したい所ですが、
四角の金の板から切り出すとコスト的に割高になるので
今回は少し大きめのLサイズフェザー用の
無地のキャスト製ハートフェザーを手彫りしています。
Lサイズ用なんで存在感あります♪
このご時世、オーダーありがとうございます。
地金代がもう少し下がってもらえると良いんですけどね〜(汗)
こればかりはどうしようもできないのですいません。
参考ですが、これぐらいしっかり金を使用すると、
だいたい6万〜7万ぐらいになりますね。
いや〜高い高い〜(汗)