先日、名古屋のポートメッセなごやにクリエーターズマーケットを
見に行って来ました。
9月に参加するアート&ハンドメイド バザールの勉強です。
展示の仕方や、商品数などを参考にしようと(汗)
昔は無かった専門学校もあるので、
最近はアーティストや職人が増えましたね〜
どこのメーカー出とか、弟子とかではなく、
○○ジュエリー専門学校卒業生とか良く目にしますね。
なんだか走って来たんだな〜と思う景色です♪
自然が多くて良い感じですね。
空が広いのは素敵です。
で、到着で〜す。
早めに着いたので、オープンまで少し車で寝てました、、、
会場の裏側です。
台車を押して準備中ですね。
隙間からちょいと撮影〜
お〜、なんだかミッチリです〜
会場前です。
オープン30分前から行列です(汗)
ひたすら並びます、、、
はい、入場で〜す。
案外スムーズに流れます。
入場したらリストバンド巻かれます。
これで会場を出入りしても大丈夫です。
さあ、会場です。
ひろ〜い!!!
いつものごとく、画像では通路が広く見えますね。
昔、えらく流行って、路上に沢山いましたね(笑)
このフィギュアは凄かったです。
値段も凄かったですが、見るだけでも価値ありましたね〜。
一瞬、距離を開けてしまいました、、、(汗)
黙々とお面を削っていました。
とても大きなオブジェです。
運ぶだけでも大変でしょうね。
もう少ししっかり画像に納めたかったのですが、
意外に撮影禁止が多かったですね、、、(涙)
気持ちは分かりますが、、、ね
レザーですね〜
フムフム、、、なるほど、、、
ほほ〜
なるほどね〜
なるほどなるほど〜
決まったスペースを上手に活用してますね〜
なるほど〜と言いながら余計に悩んでますがね、、、(汗)
風船おじさん頑張ってましたね〜
付き添いの方はダウンしてます、、、
昼過ぎからはもの凄い人です(汗)
このおじさん、フリーハンドでプレート描いてました。
しかも割と安い感じで。
しばらく見入ってしまいましたね〜
このビミョ〜な手書き感が素敵ですね〜
コンピューターでは出せない雰囲気が好みです。
会場的には画像にあったフロアーが二つありました。
3000人のアーティストが参加したそうですよ〜
朝11時から入って、4時ぐらいまでかかりましたね(汗)
やっぱりレザーは割と出店していましたが、彫金が少なかったですね。
名古屋ぐらいなら遠過ぎないのでいつか参加したいものですね。
さて、帰りますか〜♪
錆びた工場カッコイです♪
折角なんで、名古屋城へ、、、しかし
5時までで入れませんでした(涙)
仕方なく名古屋城周りを散歩します♪
ん、、、
猫
歩くと、、、
猫
少し歩くと、、、
猫、、、
猫、猫、猫、、、
猫♪
この子、好きなタイプです♪
帰ろうとしたら、、、
猫♪
嫁と猫
いや〜猫祭りでした〜
で、名古屋城の
金の鯱を確認。
さらに名古屋駅経由〜
とりあえず駅で世界の山ちゃん購入〜
晩ご飯は味噌カツ〜!
老舗らしいですけどほんとに美味しかった〜♪
肉がめちゃ柔らかで、味噌がご飯すすみます〜♪
大満足でした〜♪
さて、帰ったら出店に向けて頑張ろ〜