無事に「OSAKA ART & HANDMADE BAZAAR Vol.24」終了しました。
3日間はなかなかの体力勝負でしたね(笑)
各作家さん、とても素敵な会場を用意していただけるスタッフさんお疲れ様でした。
今回は前日搬入したのでわりと朝が楽でした。
まだガランとしている会場。
好きなんですよね〜、ちょっとまだ空気が静かで。
準備の為もありますが基本できる限り早くきます。
什器を並べて、ブースの位置、人の流れ、目線、何を見て欲しいか、
albatoryからRitawacoへ興味の視線を移してもらえる様に考えます。
Ritawacoの商品はハンガーだけだと認識してもらえないんですね。
お客さんは常に歩いているのでパッと見て
何屋か分かってもらえる様にしてみました。
画像では伝わりにくいですが、
今回のブース作りはとてもたくさんのお客さんからも、
作家さんからも褒めていただけました♪
壁紙を購入しただけで後は工夫して雰囲気を出してみました。
ちなみに壁紙も¥8000ぐらいのなで
2人なら¥4000だとしても経費としては安い方ですね。
Ritawacoアイテムもだいぶ増えてきました。
ワーク生地ですが清潔感がある感じです。
これからは空気感や雰囲気もアップできる様に
洗いや加工もやっていこうと思います。
おかげさまで好評だったコラボものたち。
僕の車にもヒッコリーのティッシュカバー付けてます。
今回もたくさんの方が遊びにきてくれて本当にありがとうございます。
blogを見て来ましたという方も今回は多く、
続けてきて良かったな〜と感謝するばかりです。
イベント初日以外は特に朝から準備は無いので
ゆっくりで良いのですが、
まだ作家さんたちもまばらで、
少し暗めでひんやりとした静かな会場がわりと好きで
いつも早めに入館。
ATCだと2時間前に。
同じく早く来てる作家さんとコーヒーを飲みながら
ゆっくり本音トークや情報交換。
好きな空気です。
好きな空気です。
◯5月3日 4日
神戸国際展示場3号館
「ART & HANDMADE BAZAAR in KOBE Vol.6」
ブース位置は未定ですがミニスペシャル2ブース
「albatory × Ritawaco」
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar_kobe/
神戸国際展示場3号館
「ART & HANDMADE BAZAAR in KOBE Vol.6」
ブース位置は未定ですがミニスペシャル2ブース
「albatory × Ritawaco」
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar_kobe/