毎日なんだかあれやこれやと忙しくさせて頂いてます♪
忙しいので恐ろしく時間が早く流れていきます。
4月はほんとにヤバいぐらいに忙しくなる予定です、、、
この仕事、意外に下準備に時間かかるんですよ〜(笑)
特に別注はオーダーから材料の計算をして、
材料屋さんに見積りして、コスト計算して発注します。
で、だいたい別注銀材があがるのが込み具合にもよりますが10日ぐらいかかります。
ですのでオーダー頂いて、1ヶ月から1ヶ月半ぐらいを納期目標にしていますが、
だいたい期間の半分は材料の手配なんですね(汗)
で、児島ツーリング後、オーダーで使用する為に別注していた銀材が
あがったとの事で到着待ち。
塩屋の宅急便は時間にルーズですので気長に待ちましょう(笑)
昼の便が夜に届いたり、
午前中の便と12時〜14時の便が同じ時があります。
午前の便はだいたい11時55分で、12時〜は12時過ぎか
「ちょっと早いんですが〜」と12時前に届きます。
そんなこんなで銀材を待っていたら、銀材よりグリスが到着〜。
エボスポのネックのオイルアップ用に購入していたワコーズのグリスです。
ちょっとハンドルの動きがぎこちなくて気になっていたんで。
うちのエボスポはネックにグリスニップルが付いています。
これはある意味有り難いんです。
バラさずに定期的にグリスガンでグリスを注入すれば良いですから♪
レバーを握って注入〜♪
ネットで調べてみたところ、各隙間から古いグリスが押し出されて、
新しいグリスが 出て来たら注入完了との事♪
ひたすらレバーを握る、、、隙間から、、、出てこない、、、
まだ入る、、、、まだ入るの、、、、?
おっ、出て来た〜、、、古いグリスが全く無い〜!(汗)
どうやらすでにグリスは空だったようです、、、
グリスもグリスガンも安いし、10分もあれば出来るメンテなんで、
たまには気にしてあげたいですね♪
後々高額の修理になってしまいますので、、、。
ちょっと手遅れ感はありますが、
随分ハンドルのタッチが滑らかになった様に思います♪
また走る時が楽しみですね〜♪
改善された感じを実感すると、日常メンテも楽しいですよ〜♪
後、とある有名雑貨屋さんに商品を卸している業者さんから
albatoryの商品を置いてみたいとアプローチ♪
有り難いな〜♪うれしいな〜♪
とても有り難いですが、お仕事ですので、条件などいろいろ打ち合わせしての事です。
また良い形になれば発表しますね♪