嫁号のレブル、少しずつですが手直しを♪
気になる、、、気になる、、、気になる、、、
この配線がどうしても気になります、、、
では、さくっと開いてみましょ〜♪
はい、ギボシ端子です(笑)
ギボシ、ギボシ、、ギボシ、、、
ギボシ、、、
途中で抜けてしまっても大変なんで、
ほとんどのギボシ端子を切って、ハンダ付けです。
長さも区々なんで切ったり足したりで出来るだけ折り返さな様にしてみました。
カプラーも切ってハンダ付けです。
で、テープをしっかり巻いて、出来るだけフレームに沿わせていけば、、、
はい、すっきり〜♪
配線が多いのでそれなりに膨らみますが、素人的にはこんな感じで(笑)
配線関係だけでだいぶまとまった感が出てきたんではないでしょうか♪
配線をやるついでにウインカー移設。
嫁号は安全性も重視です。
ん〜、なかなか満足です♪
後はキャブとチェーンとフォークです、、、(汗)
ボチボチといきましょ〜