いや〜、久々のblogですね〜(汗)
特に何があった訳でもないのですが、
何かとバタバタとして日が過ぎておりました、、、
で、ひょんな事で嫁バイク購入〜(笑)
前から計画していた訳でもなく
ある日バイクを決めました〜
で、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
HONDA レブル 250 です。
なかなかマイナーなバイクですがかわいい感じのチョッパーカスタムです♪
嫁も大型免許取って、いつかハーレー乗ろうかな〜なんて話していましたが、
嫁の体力などを考えて、あえてレブルにしました〜
ただ「ハーレー」に乗ってるだけよりこだわりを感じる方が自分は好きですね〜。
前オーナーはショップにてカスタム&整備をされたらしいですが、、、
期待はしてませんでしたが、あくまでベース車レベルでしたね(笑)
ケーブル類が多く見える取り回し、、、
カプラーが邪魔ですね〜
ギボシ端子も多く使い過ぎでテープが巻ききれてませんね(汗)
ガソリンホースも流れが悪すそうです、、、
ナンバーを取る前に気になる所を直しま〜す。
直ぐ乗れたら良かったのですが、これはこれで楽しかったりします♪
嫁号なんで、しっかりやらねば、、、
で、さくっとタンク外して配線チェック。
ガソリンホースだけちょっと長さ合わせしただけですっきり見えますね。
これでガソリンもスムーズに流れるでしょう。
ウインカーもステーが気になるのと幅が狭過ぎて危険なので、
フロントフォークに移設します。
嫁号ですから安全性も!
とりあえず、ハンドル周りのケーブル類をすっきりに♪
ケーブルが減って見える感じですね。
スピードメーターもフォークの伸び縮みも考えて、
少し下に移設してケーブルにゆとりを作りました。
これが元のケーブル類。
さて、楽しいおもちゃが手に入ったので、
空き時間に少しずつ直していきま〜す♪
この夏はイベントに2台で現れるかもしれませんね(笑)
嫁です(^^)
返信削除なかなか可愛いレブル、気に入ってま〜す♪
バイクは7年ぶりなので、ドキドキワクワクやけど、気候も春本番って感じで暖かくなって来たし、早く初ツーリングに行きたいなぁ♪♪
淡路島とかいいねぇ…