albatoryのホームイベントでもある、
無事に終了しました。
たくさんの方が遊びに来ていただき、
そして購入していただき本当にありがとうございました!
おかげさまで息子にクリスマスケーキや
お正月のお餅を買ってやれます♪
息子はまだ食べれませんけどね(笑)
たくさんの常連さんとも今年最後のイベントでお会いできて嬉しかったですね♪
少しづつですがコラボらしいブース作りになってきた様に思います。
春は審査が通ればもう少し思い切りますよ(笑)
新作コードバンのキーケースや赤いウォレットも
blogなどを見て買いにきていただけたりと
短期集中で頑張って作った甲斐があります(涙)
頑張れば誰かが見てくれているんですね♪
このイベントのfbで「albatory × Ritawaco」も紹介していただけた様で、
それを見てイニシャルタグやイヤホンホルダーなどを
探して購入しにきていただいた方も多数いて
本当にスタッフさんにも感謝感謝です。
イベントを通して卸先のショップが増えつつある「Ritawaco」。
イベントに引っ張ってきた甲斐があります。
まだATCは2回目ですが、もう常連さんもできつつあります。
嬉しいですね〜♪
1番人気のヒッコリーがもう完売です。
春には何とかしたいところです、、、。
たくさんの方が来場。
これでも全盛期よりは少し少なめですが、
その割には購入率が良かったという作家さんの声も多かったですね。
お昼に飲食ブースの豚丼&豚汁!
これ僕の中でヒットでしたよ(笑)
さて久々に仲良くさせていただいてる作家さんをご紹介。
イベントで知り合って、
作家さんというか僕的には職人さんの印象ですね。
hpより画像をお借りしました。
こんな感じでiPhoneを置いて使います。
遊び心とクオリティー、さらにおしゃれ感と
個人的にとても好きな作家さんです。
もともと本格的なスピーカーや家具を制作していますので
ただ音を大きくしているだけでなく、音色まで計算されて作られています。
最近はまたアナログなレコードが流行っていますが
優しい懐かしい音色です。
うちのアトリエが新しくなったら是非購入したですね。
ショップやアトリエに置くとこれがまたおしゃれに見えるでしょうね〜。
こちらは前回の徳島で仲良くなった「studio SHIMONE」さん。
鉄も良いですよね〜。
庭や広いアトリエを持てたら
アイアンと木工を少しやってみたいですね♪
さてさて、今年のイベントはこれで終了となります。
来年は4月に徳島に出展する事は決まりました。
新しい何かをまた持っていける様に頑張りたいと思います。
宜しくお願いします。
ではでは今日よりクリスマス用や年内納品オーダー分の制作に入ります!