去年の年末からゆっくりと休みを取らずに
頑張らせていただいているalbatoryです♪
このまま今年は過ぎて行けそうですね。
この仕事をしている人間としてはとても光栄な事ですね。
オーダーも多く1から型紙など作って
全て1人馬力で丁寧な作業を心がけると、
どうしても納期が遅くなってしまいますが、
ご理解いただけると幸いです。
7月末から数は少ないですがイベントも始まりますので
気合です!
イーグルを彫ったり、
次のオーダーも進めていますので
もうしばらくお待ち下さい。
別件のハーフウォレットも思う所があって型紙から
考え直しています。
で、41歳になって人生の折り返しを実感している今日この頃、、、。
一応80歳頃まで生きていたいとの希望の上で(笑)
後悔ない様に生きてるかと振り返る。
で、ちょっと青春の頃のやり残しを取り戻す為のアイテムを手に入れてみた♪
あえてのハーレー1993年式fxstc。
僕を昔から知ってる人には分かるあえての年式。
アレンネスパーツを使って既に懐かしい90年代スタイルですが、
今は時間がなくおあずけですが、また少しずつカスタムを♪
カスタムテーマはあえての90年代中頃のアメフェスの駐車場(笑)
青春時代にときめいた物を見ると楽しい気持ちになる。
今は旧車か最新が主流の様で、
この手のスタイルはハーレーショップでも
「懐かしいね」と言われるらしいですが、
自分が1番ハーレーを知って、
衝撃を受けた青春時代の物はやはり心躍る物がありますね。
ワクワク感溢れてきます♪
旧友がfbで
「スピードウェイの青い空に響き渡るv8の爆音と、
灼熱のアスファルトにたちこめる白煙&タイヤスラッジの刺激臭は、
あの夏ボクらの青春のサウンドとかほりなのだよ。」
と。♪
独特の会場の風景、
アナウンス、臭い、目に浮かびます。
今はハーレーを時々眺めて
作業に打ち込みます!
バイクって
楽しいな〜!