7.11に嫁のmikiの誕生日を迎えました。
平日だったので、誕生日らしい事はあまりできないので
ブルーベリーの誕生日ケーキだけは作ってあげました。
ただ、ローソクを買いわすれ、家にあるローソクをかき集めてみました(笑)
ま、形より気持ちです(汗)
これからも楽しく歳を重ねていきましょう。
ブルーベリーケーキは暗いと見栄え悪いですね、、、
で、13日(土)に誕生日プチイベントとして、
南淡路まで釣りに行ってきました。
いつもは明石大橋の下の岩屋や翼港あたりですが、
今回は鳴門大橋が見える辺りです。
いや〜やっぱり近くだと淡路の食いつきは良いですね〜
魚の色も淡路の方が少し鮮やかな気がしますよ。
淡路に狭くて良いので一部屋欲しいですね〜♪
今回の釣果は小さな魚はリリースしてきたのでこんな感じです。
食べれる量だけ持って帰ります。
淡路の地元の人が今年初めての豆あじだと言っていましたよ。
これが山ほど釣れましたが、これもまたあまり食べれるものではないので
うまく針を外してほぼリリースです。
今回のメインはこちら(笑)
このアジ、20㎝近くありますよ。
やっぱりこれぐらいあると釣りがいも食べがいもありますね。
少し遅めの夕まづめ時の少し遠目に来ましたね。
我が家の釣りのルールは釣ったら食べる。
食べれる数だけ釣るです。
様は命を粗末にしないのがルールです。
アジは塩焼きに♪
ベラは煮付けに♪
豆アジは南蛮漬けに♪
美味しく頂きました。
ちなみに豆アジの皮をカリッと揚げると香ばしくてつまみみたで美味しかったですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿