制作の息抜きにガレージへ。
ガレージのオイルの香り付き空気が綺麗なのかは分かりませんが
モチベーションは上がりますね。
と、ふとバイクを見たらヘッドライトの上にカマキリが。
この辺りはカマキリが多いです。
で、大神戸共榮圈さんとのコラボウォレット制作。
手縫いとしては細いステッチを手縫いしています。
自己満足ですが、大切なとこをいかにも前に主張しないのも
さりげない拘りで好きですね。
ただ、ステッチのピッチが細いので見た目以上に時間かかってますよ(汗)
フラップぐるっと一周だけで1時間近くかかります。
部分によっては強度やつっぱり防止に少しステッチピッチを変えています。
で、今回分の完成です。
本当はスタンプのところにオレンジ色が入るモデルも制作予定でしたが、
箔押し機の調子が悪く、何度設定してもうまくオレンジが
入らなかったので今回はやめました(汗)
機械の出力より刻印が大きいのでちょっと無理があるんですね。
新型の箔押し機を導入しようかな、、、(汗)
プレーンとスタンプ入り
今回のスタンプ入りの方で1個だけたまたまですが
ホーウィンのスタンプが良い感じに入ってます。
これは本当にたまたまなので
スタンプ入り希望などはお受けできませんので宜しくお願いします。
それと、この大神戸共榮圈 × albatoryウォレットは
大神戸共榮圈さんからしか購入出来ませんので
ご希望の方は大神戸共榮圈のブログなどからお問い合わせくださいませ。
宜しくお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿