今回は日帰ではなく一泊して帰ります〜♪
ゲレンデから白川郷方面へ移動です。
気温は6度ぐらいでそんなに寒くないのですが
雪が溶けずにまだまだ残っています。
大きな湖の周りを走っていきます。
茅葺きの屋根がいい感じの村に入りました。
家と家との間が広く、家も大きくて、
信号も少なく、道も広くて良い感じです。
バイクでのんびり走りたいですね。
もちろん暖かい季節に。
30分ほど走って到着〜
天然温泉が良さげな湯の里です〜♪
安いホテルも良かったのですが、やっぱりこういう所では旅館が好きですね〜
外見より中はこった感じになっています。
アンティーク物などで雰囲気出しています。
階段を上がって突き当たりの部屋でした。
部屋の鍵よりデカくて重い鍵型キーホルダー、、、
ちょっと部屋出る度に持ち歩くの大変ですが、、、忘れませんね。
荷物を置いて早速温泉へ。
ここの温泉は軽く硫黄の香りがして、少し温めなんで長時間しかっり入れます。
柔らかいお湯で最高です。
少し小さめの温泉ですが、貸し切りだったのでゆっくり入れました。
夕食はメインが鶏ちゃんですが、ここの鶏ちゃんは今まで食べた
鶏ちゃんの中で1番美味しかったですね〜♪
馬刺も臭みもなく
馬刺も臭みもなく
地元で捕れたニジマスの姿唐揚げも香ばしく、頭から全部食べれます。
米好きの自分ですが、米もまた炊きたてで美味しくて、かなりおかわりしましたね(笑)
あまりにお腹すいていたので、みんなでがっついてしまい、、、
肝心の画像忘れてました、、、(汗)
畳の部屋に布団敷いて、、、おやすみなさい〜
で、朝ご飯です〜
朴葉味噌です。
この味噌だけでいくらでもご飯が食べれますね。
朝からしかりご飯3杯食べてしまいました、、、
このお宿、エコプランで浴衣やタオルなどアメニティーが無いプランで、
1泊2日、2食付で、温泉24時間入れて6000円です!
大満足でしたね〜。
また機会があれば泊まりたい旅館リスト入りです!。
0 件のコメント:
コメントを投稿