さて、朝ご飯を頂いて、しばし休憩したら出発です。
せっかくのプチ遠出なんで真っすぐ帰りませんよ〜。
とりあえず、白川郷へ〜
雪山を観るとボードしたくなりますね〜
気温はわりと暖かくて、道も乾いていて安心して普通タイヤで走れます。
湖が良い感じです。
釣りをしている人もちらほらと。
景色が良い所では、釣り姿もカッコ良く観えます。
頑張る我が家のMRワゴン、キャリアを付けてちょっと良い顔に♪
このキャリアを付ける為にblogでは書けませんが、
某カー用品ショップにキレかけましたが、、、充実旅行でそれも良き思いでに(笑)
このキャリアを付ける為にblogでは書けませんが、
某カー用品ショップにキレかけましたが、、、充実旅行でそれも良き思いでに(笑)
世界文化遺産「白川郷・五箇山合掌造り集落」
だそうです。
旅館でもらった割引券があるので入ってみます。
味噌汁が美味しそうに思えてしまう雰囲気です。
思いの他立派な建物で驚きです。
2階と言うか屋根裏では蠶を育てたらしいです。
大家族だったんでしょうかね
2階からの眺め。
和田さんち
村のまとめ役の様な方だったらしですよ。
人の大きさで分かると思いますが、
イメージよりデカいんです。
できたての杤餅や、五平餅、飛騨牛串焼きなど、食べ歩きながら村をまわります。
五平餅が美味しかったですね〜♪
雰囲気を楽しむ感じだったので、コメントは少ないですがね〜(汗)
さてさて、次は高山へ向かいます〜♪
0 件のコメント:
コメントを投稿