先週、少しだけ近所走ってみたらお約束のレギュレター死亡で
アイドリング不安定でセルも回らなくあり、即帰宅、、、
なんとなくキャブのセッティングも薄い気がしたので
1つ上の番数に。
なんとなくキャブのセッティングも薄い気がしたので
1つ上の番数に。
週明けに新しいレギュレターが届いて交換し、
今日は朝から仕事して、3時頃からショベルの試運転に。
正直、素人オーバーホールですし不安でしたね〜(汗)
レギュレター交換してるので、アイドリングも安定しています。
とりあえず、バイクで良く行ってた明石の市役所の裏の方へ。
で、到着〜
塩屋からは激近ですが一休み、、、
まだバイク自体の癖とか分からないので、緊張しましたね〜(汗)
僕は手が小さいので、純正のウインカースイッチが遠いです、、、
でも、しっかりと走ってくれました。
自分でオーバーホールしたからこその不安でしたが、
ちゃんと走ってくれると愛着が湧きますね〜♪
会話をする様に様子をみながら走ってましたね。
海は良いですね〜♪
また釣りのシーズンが楽しみです。
淡路が呼んでます、、、
もう少し橋の通行料が安かったら割とマメに淡路にいくのですがね、、、
ショベルのミッションの2速って入り難いというか、遠いんですね、、、
調整できるのかな?
慣れの問題かな?
とりあえず春までにショベル間に合いました〜♪
ベース車輛を買ってから1年近くかかってしまいましたが、
今の充実感で苦労も笑えますね〜
少し寒かったのですが、調子良く走りそうだったので、
このまま姫路のボードビルまで走ってみました。
もう少し調整したらさらに良くなりそうなんで、
これから勉強して仲良くしていきましょう〜♪
無事出航ですね!ブログの方をリンクさせていただきました。これからショベルライフを満喫してください。
返信削除