無事に「OSAKAアート&てづくりバザールVol.16 in ATC」終了しました〜♪
お越し下さったお客様方々〜、ほんと〜〜〜〜〜〜〜〜〜に
ありがと〜ございま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す!♪
スタッフさん、作家さん、ほんと〜にお疲れ様でした〜♪
イベント的にも過去最多(たぶん)、albatory的にも過去最多のお客様でした。
前回は欠品でガッカリされるお客様を多数出してしまったので、
今回はとしっかり準備したつもりでしたが、
品薄になってしまったので、イベント帰宅後製作し
なんとかがっかりを最小限の抑えれました(笑)
肉体的にはヘロンヘロンですが、心は超充実です♪
次からはもっとしっかり準備します。
だいぶ沢山の方から「blog観てますよ」とか
前回購入分の使用状況を見せてくれたり、
嬉しい鳥肌が立つ声を掛けられる様になりました♪
有り難く、感謝感謝です♪
普段は一つの「ブランド」としての目線の物作り、
イベントでは「作家」としての目線の物作り、
微妙な違いが楽しいですね〜。
互いの目線が刺激し合ったり、融合したり、、、区別したり。
まだイベント活動一年でまだまだですが、
もっと沢山のお客さんが心動く物を創り伝えたいですね♪
今回は接客の為、写真が、、、無いんです(汗)
親しくなった作家さんもたくさん出来ましたので紹介したいのですが、
すいません(涙)
さて、本当は少しゆっくりしたいのですが、
金曜日から静岡の浜松のイベントに向います。
明日からの3日間で4日間のイベント分の作品補充製作です(笑)
オーダー待ちのお客様、何ぶん全て一人での手作業ですので
時間には少し余裕をくださいますよう宜しくお願いします。
Beans Studioさ〜ん、
やってみたい事があれば、うちに気にせずやってみてくださ〜い(笑)
お互い楽しくやって行きましょう♪
また何かあれば、メールくださ〜い。
ロマンスステーションさ〜ん、
イベントが一段落したら釣りに行きましょ〜(笑)
フェイスブックでは、albatoryと
あくまで個人の谷本浩平の目線で書いていますので
お気軽に「いいね!」や「お友達」宜しくで〜す♪
それでは今日の所は寝ます。
おやすみなさい♪
●今後のイベント予定●
◯9月20日、21日、22日、23日
「第54回浜松アートフェスティバル2014」
浜松市ギャラリーモール・ソラモ
(JR浜松駅北口、遠鉄百貨店前)
〒430-0926静岡県浜松市中区砂山町320-1
◯10月4日(土)5日(日)
「アート・クラフトフェスティバル inたんば」
「第54回浜松アートフェスティバル2014」
浜松市ギャラリーモール・ソラモ
(JR浜松駅北口、遠鉄百貨店前)
〒430-0926静岡県浜松市中区砂山町320-1
◯10月4日(土)5日(日)
「アート・クラフトフェスティバル inたんば」
兵庫県県立丹波年輪の里
◯10月12日(日)、13日(祝)
「多摩くらふとフェア」
多摩中央公園
東京都多摩市落合2丁目35
◯10月18日(土)19日(日)
「ものづくりGarden 2014~京都府立植物園手づくり市〜」
京都府立植物園
◯11月8日(土)9日(日)
「第五回 アーツ&クラフツ 現代の手仕事展」
明石公園 西芝生広場特設会場
◯10月12日(日)、13日(祝)
「多摩くらふとフェア」
多摩中央公園
東京都多摩市落合2丁目35
◯10月18日(土)19日(日)
「ものづくりGarden 2014~京都府立植物園手づくり市〜」
京都府立植物園
◯11月8日(土)9日(日)
「第五回 アーツ&クラフツ 現代の手仕事展」
明石公園 西芝生広場特設会場
◯11月22日(土)23日(日)
「徳島クリエーターズマーケット」
「徳島クリエーターズマーケット」
おはようございます!
返信削除Beans Studioのまめちげです。
南港イベントお疲れ様でした!
谷本さんとは、まだ知り合って間もないのに
色んなこと教えていただいてほんと感謝してます。
今回のいただいたアドバイスもしっかり自分の中で
インプット出来たので今度はそれをアウトプット出来る様に
本業の仕事中に空想したいと思います(笑)
浜松のイベントはすぐですが身体に気を付けてがんばって
ください!またイベントでお会いできること楽しみにしてます。
奥さんにもよろしくお伝えください^^
メールありがと〜ございま〜す♪
削除イベント詰め過ぎで大変な事になっています(笑)
また、イベントが落ち着いて、アトリエが綺麗な時に遊びに来て下さ〜い♪
今はえげつない事になっていますので〜(汗)