無事に終了しました「OSAKAアート&ハンドメイドバザール vol.20」
沢山の方がalbatoryブースに遊びに来て頂きありがとうございます♪
若干最近にしては来場者少なめに感じましたが、
「12月の開催」としては過去最高の来場者数だったそうですよ。
そういう時期なんですね。
albatoryもうちに帰り、ゆっくりと細かい計算もしてみたところ、
特にいつものATCと変わらない売上で
目標と言いますか、仕事としてのちょっとしたボーダーラインも
達成できていました♪
本当に感謝感謝です♪
これでまた高価であっても素敵な革を購入し、
またお客様にアイテムでお返しが出来ます。
そして今回もすごくリピーターの方々が沢山来て頂けました♪
「まえに買ったよ〜」とか、「blog観てます〜」と声が増え、
付けている物を見せてくれたりして
感動でした!
ですが、今回はちょっと新しいアイテムがあまり準備出来なかったのが
後悔ですね。
リピーターの方々も退屈にさせてはね、、、。
でもやっぱりホームイベントの「OSAKAアート&ハンドメイドバザール」は
楽しい!!
今回のブース♪
読み的にブースに向かって右から人が流れる想定が、、、
逆でした、、、(汗)
まだまだ分かってない自分が情けない、、、。
これでも少なめのATC(笑)
広い方のフロアの様子♪
ちょっと今回「常連様の声」で気になったのは、
妙にエアコンが効いて暑かった様で、ここは広いので歩き回るので
あまり暑くない方が良いとの事。
後は何故か初日はバラードが流れていました、、、(汗)
ちなみに購買意欲が湧くのはアップテンポな音楽で、
バラードなどは飲食関係の場が良いらしいですよ♪
一応クリスマス前のイベントですので、
クリスマスソングやアップテンポで
「楽しくなる空間作り」をして欲しかったとの事でした。
お客さんは本当に良く観ています
出展している自分達よりも各イベントの分析をされています。
勉強になります(笑)
で、2日目はブースの什器を左右逆にして向かって左から観てもらえる仕様に♪
人気者のイニシャルタグの位置などもちゃんと意味があったりします(笑)
で、いきなりですが終了〜♪
なんと、、、丸テーブの足を止めているビスが
不注意で舐めてしまいました(汗)
おかしな事になっています(笑)
足を付けたまま車に詰め込みました。
やっちまった、、、(汗)
帰宅後、mikiとお茶タイム。
ドリップの時は僕が入れます(笑)
まあ、僕が入れる訳があるんですが、、、ここでは触れません。
イベントで購入したお菓子。
¥1200だったそうですよ(笑)
毎週お留守番でややすねているシルバ。
帰宅後、床でダウンしていたらお腹で寝てました(汗)
重いんです、、、。
さてさて、これで今年のイベント全て終了しました♪
悲鳴があがるイベントもありましたが、
有り難い事にalbatoryは全て好評だったと思います。
本当に感謝感謝です!
ありがとうございました!
またこの好評を良いプレッシャーにして、来年もまた
皆様にお会い出来る事を楽しみに頑張りたいと思います!
そして今回も沢山の方から差し入れを頂きました♪
ありがとうございます。
Beans Studioのまめちげさん、
カツサンドありがとうございます。
作戦成功した感じですね(笑)
人集りが出来て良かったです♪
隠し撮りですが(笑)
ここでは良い物を作るのは当たり前ですが、
この人の流れの中で、目に付いて立ち止まって手にされないと
何も始まらないんですね〜。
いつも高額アイテムをご購入して頂いている常連さま〜
今回も超高額オーダーありがとうございます!
初のコンチョ計画、自分も楽しみです♪
そしてジャンルは違えど職人魂が近い友のS氏も来てくれました♪
そろそろ来るだろうな〜とS氏のイメージで製作したフェザーリングが
サイズドンピシャで、
さらにイベント直前に製作したブライドルロングウォレットが
S氏が着てきた服のイメージとこれまたドンピシャでご購入〜♪
あまりのドンピシャぶりに大笑いでした♪
ありがとね♪
さてさて、今日はまずは体調を一度リセットして
アトリエも戦場と化してますので
効率を上げる為に片付けをします(汗)
で、汚い走り書きですが、ただいまのオーダー状況です。
これプラス、ウォレット6個追加、スマホケース追加、、、などなど追加、、、。
次のイベントが3月、、、。
明日からオーダー製作中心に進めて行きます。
まだオーダーの打ち合わせのご連絡もお待たせてしています。
すいません、順次ご連絡致しますのでお待ち下さいませ。
年末年始も製作三昧で過ごせそうです♪
それと近々、やっと姫路ボードビルと
神戸TuKuRuさんへ商品を届けて並べさせて頂きますので、
良かったら見にきて下さい。
●来年のイベント予定です●
まだ申込み段階で審査が通って無いので
あくまで今は「参加予定」です。
関係者の皆様、宜しくお願いします(笑)
●4月29日、30日、5月1日
「アート&てづくりバザールVol.5 in KOBE」