いよいよ明日から4日間、
「OSAKAアート&てづくりバザールVol.19 in ATC」です♪
4日間あると3万人以上は来て頂けそうですね。
4万人来て欲しいな〜。
で、久々にalbatoryモデルのバイカーズウォレットを製作。
フラップはフルカバー仕様です。
「大神戸共榮圈コラボウォレット」と比べると一回り大きく、
全体的に分厚くて重いです(笑)
分厚いのでモッチリした感じがします。
ボタンは真鍮の板から製作。
ステッチも通常通りの大きさで。
金具類は全て真鍮製です。
真鍮って板は安いんです。
ホームセンターでも購入できます。
でも、パーツは高額です(汗)
カード入れもコラボウォレットと区別化しています。
ジッパーはtalonタイプ。
無地のボタン仕様も製作です。
何気ないボタンですが、イタリア製のちょっと良いボタン使ってます(笑)
こちらは何気に知らない内に売り切れているペンケースです。
毎回革違いで製作。
今回は紫は鹿革で。茶色は牛革。
今のデジカメ、、、ピントが本当に合わない、、、。
手ぶれ補正付なのに息を止めて撮らないとぶれる(汗)
買い直そう、、、しかしカメラって拘れば高額ですが、
それなりなら安くなりましたね〜。
イベント準備も大切ですが、通常業務も。
「大神戸共榮圈コラボウォレット」さらに8本完成しました。
近い内に大神戸共榮圈さんから送られてくると思います。
この度もありがとうございました♪
で、相変わらず時間が無いのに什器が気になったので、
1部今まで使ってた什器のパーツも利用しながら作り直しです(笑)
少しは見易くなると、、、思います。
「今回はこれまで、、、」と早々に区切りをつけれるときっと楽な準備のはずが、
少しでも時間があると「あれもこれも、、、」となるので
毎回追い込まれてます(笑)
追い込み癖は心身にこたえますが諦めが悪い性格なんです(汗)
さて、時間がないですね〜(笑)
●今後のイベント予定●
●9月19日(土)20日(日)21日(月)22日(火)
「OSAKAアート&てづくりバザールVol.19 in ATC」
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
「OSAKAアート&てづくりバザールVol.19 in ATC」
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
0 件のコメント:
コメントを投稿