さてさて、イベント直前ですが、ソフトバンクのトラブルもあり、
無駄な時間を使ってしまった今日この頃、、、
ソフトバンク、個人情報大丈夫なんですかね〜?
ちょっと不安を感じますし、
ソフトバンクショップって売るだけでな〜〜〜んにも出来ないんですね〜。
珍しく嫌みです(笑)
で、オーダーも最近以前の物は年内目標に頑張っています!
長い付き合いの後輩Kからのオーダー♪
学生時代のバイトの後輩で、なんやかんやと長い付き合いです(笑)
彼のテーマは「高級素材で安っぽく」です。
高級素材だからって、ゴージャスにはしたいくないいんですね。
ちょっと遊び心でいろんな革を組み合わせて
変態ウォレットを目指していましたが、、、
意外に可愛いミニウォレットになりました♪
ハーフウォレットサイズではなく、カードサイズの小さなウォレットです。
表面はセンザンコウ。
中は裏地がUKブライドルレザー、
小銭入れなどはコードバン、
札入れの間仕切りはパイソンです。
小さいので小銭入れはマチ付です。
ボタンは高級ブランドも使用しているイタリアのボタンで
パチン!と入る音が全然違いますよ。
しかも丈夫です。
ビンテージのボタンをネジ止めではなく
カシメで付けれる用に加工しました。
いつも気長に待ってくれてありがと〜♪
栃木レザーサドル入荷しました!
今回は少し濃いめの茶色です。
艶感、張りと扱い易い素材ですね。
良く作家さんから、こんな高級素材怖くて使えないなど言われますが、
正直、安い素材はど上手く行かない事もあるんですね。
コードバンやブライドルも高級ですが、
扱い易いので、完成度も上がると思います。
完成度が上がれば売り易いし、購入される率も上がると思うんで、
失敗出来ない緊張感も含め、良い素材で挑戦して欲しいですね。
で、今回のこの栃木レザー半裁はイベントで人気者の
イニシャルタグ用です(笑)
栃木レザーを購入する時に半裁の1部を厚めに漉いてもらっていましたが、
追いつかないので半裁購入です。
大きなイベントだと1日200個、土日の2日間だと400個〜売れるので
なかなか大変です(汗)
次のイベントから辞めようと思うのですが、
折角来たイベントのお土産用であったり、
お子さんが自分のお小遣いで買ったり、
年配の方が何用か区別する為にポーチのジッパーの
取手に付けて頂いたりとみなさん楽しんで頂けているので
頑張って継続しま〜す♪
うちは珍しく「P」や「Q」や「W」や「Z」など全文字揃えています。
意外に重要があるんですよ。
意外に重要があるんですよ。
裏もコバも手磨きで真鍮無垢のボールチェーン付で
企業努力の1個¥150です(汗)
●今後のイベント予定●
0 件のコメント:
コメントを投稿