春に向けてのバイクは1日1時間シーズン。
今朝は加工をお願いしてたバイクのサスが届きました〜♪
今朝は加工をお願いしてたバイクのサスが届きました〜♪
組み込んでもらったパーツは皮肉にも
例の老舗ハーレーカスタムショップ製ですが、
福岡のショップが1度仮組みしたパーツを
オークションに出していたので組み込みも依頼。
サスを外して送ると3日ほどで返ってきました。
安くて早い♪
で、早速サスを組んで完成〜!
リアが5㎝下がって、ギュッと詰まった感がでました。
組み込む前はこんな感じなのでかなり低くなりましたね。
足つきも両足ベタ付きで安心ですが、
低くてさらに曲がらないバイクになりました(笑)
もし一緒に走る方、
カーブは遅いので。
これがフォークを換える前。
映り方によってはカッコいいのですが、
実際は太さが目について本来はスポーティーのはずが重たく感じます。
タコメーターやブレーキをシングルにしたりと
スッキリしました。
サスの取り付けで便利なツールも購入しましたが、
有名メーカーだと1万超えてきますが
ストレートさんで1300円ほどで。
これで一応走り出せる様になりました♪
倒立フォークを売った金額内で全部片付きましたよ。
自分でやるので工賃がいらないのでね。
自分でやるので工賃がいらないのでね。
余ったパーツはまた暇になったらオークションに出品です。
さっ、しっかり仕事して晴れた日に試乗です。
楽しみがあると仕事も集中できますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿