さてさて、バイクに興味が無いと何やってんだろ?的なネタです。
簡単に言うと、うちのハーレーはステップが前に出て遠いので、
ぐっと手前にステップを付けて乗りやすくしよう企画です(笑)
で、昨日は取り付けして、
今日はブレーキラインです。
ブレーキスイッチとバンジョーを新しく購入。
ネオファクトリーさん、お世話になっています。
本来はミッションの下側からラインを引くつもりでしたが、
実際に付けてみるとマフラーにほぼ当たる位置にくるので
あんまり良くは無いと思い断念。
それにミッションのオイルドレンや、
油圧クラッチのメンテの邪魔になるのでとりあえずこの角度で(汗)
真横から見ると微妙ですが、
普通の視界からみると思うほど目立たないので良しとしよう。
で、バンジョーボルトを締めて
エア抜きをしてブレーキ側は完了です。
クラッチケーブルも1度外したのでエア抜きを。
クラッチは多分エア抜けたと、、、思う(汗)
後はミッション側ですね〜。
問題の解決策はまだ悩み中。
と、楽しい悩みをかかえながら楽しく仕事に入ると
と、楽しい悩みをかかえながら楽しく仕事に入ると
良い仕事が出来たりします♪
さて、明日はイーグル彫ります!
遅くなりましたがやっと順番回ってきましたよ。
初めまして。 唐突で失礼しますが質問させて下さい。
返信削除私もビックマシンのミッドコンを購入し装着予定なのですが、
ブレーキマスタのバンジョーボルトのサイズを教えてもらえますか?
3/8incでしょうか?
また、油圧クラッチも興味あります。
操作感は如何でしょうか?