さてさて、イベントが終わったので心の休憩にバイクを見ながら
ガレージの掃除。
この時期は枯葉などが溜まってちょっと大変です(汗)
イベント明けですが休憩はこれだけ。
さてさて、徳島クリマの前にカットだけしておいたクロムエクセル。
形にしていきます!
albatoryは相変わらず抜き型を使わないでハンドカットです。
waldesのジッパーをつけると存在感が変わりますね。
で、完成です!
今回はちょっといろいろと次の段取りもあったので
納期が本当にギリギリで、
分刻みぐらいのスケジュールでした、、、(汗)
おかげさまで大人気の「大神戸共榮圈 × albatory」コラボウォレットです。
ちょうど今日、12月3日横浜HODROD CUSTOMSHOWで
大神戸共榮圈ブースで販売されたと思います。
うちにもよくお問い合わせいただくのですが
ご購入は大神戸共榮圈さんのblogからお問い合わせください。
albatoryからはご購入できませんので。
宜しくお願いします。
このコラボウォレット、通常のalbatoryのウォレットより
縫い目のピッチが細かいんです。
見た目はシンプルで、あえてステッチを目立たなくしてますが
なかなか時間をかけて制作しています。
いや〜、イベントに間に合って本当に良かった!(汗)
こんな毎日でも息子を幼稚園に送ります。
気持ちと仕事に少し時間があれば
ドトールでモーニングしてみたりしてみました(笑)
幼稚園から家に帰るまでに古着屋さんが2件ほどあって、
たまに寄り道。
そろそろ自分の服を買わないといけないのですが
ついつい息子の服を買ってしまいます。
自分にも育休なんて取れたら素敵ですが
ただの休みですからね(汗)
◯12月9日 10日
ATCで開催の
「OSAKA ART & HANDMADE BAZAAR Vol.26」
スペシャルブース
「albatory × Ritawaco」
0 件のコメント:
コメントを投稿