blog始めてリフォーム話しばかりですが、どんどん消化しますよ〜。
2階の仕上げにかかろうかと思います。
2階は前オーナーがあまり使われて無いので作業的には
塗る、敷くです。
徹底的に柱と壁を塗ります。
古い家ではヤニをしっかり抑える塗料で、消臭効果付きだと
独特の臭いがマシになりますよ。
このガラス戸も汚い木製だったので、ガラスを1度外し塗ります。
見た目単純な構造に見えますが、ちゃんと順番にガラスをスライドさせないと
ガラスが外せなくなっています。
伝統的なギミックは感心させられますね。
2階のクローゼットは貴重な収納スペースなんで破壊しませんよ(笑)
嫁セレクトのカーペットを敷いていきま〜す。
ちゃんと担当決めてます。
あえて1面だけ色を変えるのも拘りです。
カーペットは少し奮発した方が良いかもしれないですよ。
アレルギーが出易いので要注意です。
この2部屋ともう1部屋ありますが、リフォームの道具置き場になってるんで
見せれません、、、(汗)
同じ様に壁など塗って、色違いのカーペットを敷いていますよ。
これで2階は完成ですね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿