だいぶ家っぽくなってきましたがずっと悩んでいた玄関のガラス戸を
なんとかしましょうかね。
元々パーマ屋なんで店としては良いのですが、あまりに見え見えなんで落ち着きません。
明るいしええんやけど、、、
冬は寒くなるし、、、
とはいえドアは買うと高いんです(涙)
なんとかしましょう〜
元々のドアで〜す。
まずは防寒や防音を兼ねて発泡スチロールをガラスに張りま〜す。
張る事でアルミの枠とガラスの高さを合わせれます。
で、壁に張った杉板を張ります。
せっかくのガラスなんで全部塞ぐのはもったいないので、
猫の覗き窓を作りました。
とりあえず接着剤で張っていきます。
これだけでもだいぶ落ち着きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿