バイクに乗るには良い季節になったので、一気に嫁号レブルの仕上げです〜。
右のフロントフォークからオイルが、、、
滲み程度ならしばらくは見て見ぬフリかと思いましたが、、、
だだ漏れです、、、
床に垂れるほどのオイル漏れ、、、
さすがにオイルシール交換です(汗)
ホイール外して〜
フォーク抜いて〜
このシールが駄目ですね〜
ガイドブッシュの打ち込みに専用工具も代用品も用意してなかったので
苦労しました、、、甘く見てました(汗)
頑張り過ぎて画像忘れです、、、
なんとか打ち込めてオイルシールとダストシールを新品に交換。
フォークオイルは車用のATオイルで良いらしいですが、あえてYAMAHAの
オイルをチョイスです。
次はチェーン交換です。
Oリングがちぎれてきています(涙)
おぉ〜!ドロドロです〜(涙)
サンダーで削って
専用工具でピンを抜き、新しいチェーンを通してカシメます。
この工具、自分の様な素人なら少し値段しても分かり易い工具の購入をお薦めします。
説明書が付いてないのでネットで近い形の工具の説明を調べて使用してみましたが、、、
なんか違った気がします、、、(汗)
ついでにスプロケット交換です。
ノーマルのギア比ではかなり低速重視で、80キロで走るのも大変だとか、、、
で、フロント側のスプロケを14丁から15丁へ。
リア側も32丁から31丁に交換すると高速での走行が楽になるらしいですが、
とりあえずフロント側だけ♪
黒いスプロケかと思っていましたが、、、汚れでした、、、(汗)
チェーンも純正だったので、もしかしたら
あまり交換などもしてないかもしれませんね。
あまり交換などもしてないかもしれませんね。
国産は良くできてますがね。
シャフト類にもしっかりオイル入れて、、、
最後にエンジンオイル交換してプラグ交換して完了で〜す♪
ちなみにフォーク、黒に塗られてましたが剥離しました〜
嫁にはハンドルが狭い気がしますが、この細さが良い感じです♪
配線、キャブのオーバーホール、フォークのオーバーホール、
スプロケ交換にチェーン交換、オイル交換と予定より手間かかりましたが
これでしばらくは大丈夫かな?
後は嫁が運転に慣れてもらえるかな〜(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿