みなさん、連休はどうお過ごしでしたか?
我が家は人混みが苦手なんで出かけず
久々のリフォームです。
今回は玄関です。
もっと早くやるべき所でしたが生活が始まるとなかなか出来ないですね〜(汗)
水の量に気を付けてモルタルをこねます。
半年前ぐらいから買っておいたレンガです、、、
形も歪で焼けた色にむらがあって雰囲気あって好きです。
で、相変わらず張り方も調べずにスタートです(笑)
下地も目地をフラットにする様に塗りま〜す。
レンガが乾燥しているとモルタルの付きが悪いので、
しっかりと濡らしてから置いていきます。
すぐに固まらないので、落ち着いてレンガ位置を決めていきます。
再び、目地用のモルタルをこねま〜す。
ついでに雨が降ると水が溜まる所を盛りました。
で、丁寧に目地を入れていきます。
レンガに雰囲気あるので、素人なりの手作り感が出てもそれはそれで良い感じですね。
壁の方にも張ります。
床より壁の方が難しいです、、、
今日はここまで〜(汗)
後は1日乾かして、ブラシで余分なモルタルも流して完成になりま〜す。
真夏になる前に玄関完成したいですね〜♪
0 件のコメント:
コメントを投稿