さあ、当日です!!!
朝から商品並べが予定より大変で、時間無く、準備写真無しです(苦笑)
アクセサリーの並べ方に悩んでしまって、、、
で、なんとか
準備完了〜♪
どうですかね?
ちょっと狭かったかな?
三輪さんも頑張って製作。
元うちの常連さんでまだ駆け出したばかりの職人で、『MASA LEATHER CRAFT』
今後も共同出店予定なんで、宜しくです。
販売というか、展示会寄りですかね。
今回のお薦め、イベント限定品♪
アクセサリーも真鍮を増やして展示。
照明は無いとやっぱり栄えないので、バッテリーを持ち込み。
皆さんも準備完了〜♪
ガラッとしてた会場も店舗だけで賑やかです♪
10:00 入館です!!
ザワザワ〜!!!
ザワザワ〜
わざわざATCまで沢山の方が来るんですね〜有り難い〜
初日は緊張もあって、どんどん時間が過ぎていきましたね〜♪
しかし、入館してしばらくすると思いもしなかった問題が、、、(汗)
什器の配置で、あえて空間を作ってみて、マットを敷いてみたんですが
民族的?文化的?問題なんでしょうか、、、
なんだかお客さんがお辞儀気味で作品を観てるんです(?)
そう、日本人文化でしょうか、、、律儀な方が多いのでしょうか、、、
マットに踏み込めないんです、、、
今にも靴を脱ぎそうなくらいマットに抵抗あるんです!
いや〜ビックリしてとりあえず半分手前に折ってみましたが、
またその半分にも入れない様で、急遽マット撤去です(汗)
もっと小汚いマットが良かったかな、、、?
1日目終了後、反省会です。
表現したい空間と、お客さんの流れの関係を考え直しですね。
やってみないと分からない事ってありますね〜(笑)
勉強勉強〜♪
0 件のコメント:
コメントを投稿