28日、29日のアート&ハンドメイドバザール、
思う以上に沢山の方々に見に来て頂き
本当にありがとうございました。
初出店としては大変満足しています。
満足と感謝の中、これからの出店への課題も沢山見つかり、大変勉強になりました。
今後も参加出来る時はどんどん参加していこうと思いますので、宜しくお願いしす。
夜勤明けでも来てくれた清藤に
カジカジ〜ほんとにありがとね〜(感謝感謝)
それと、一緒に参加してくれた三輪さん、
サポートしてくれたmiki、本当にお疲れ様でした。(感謝感謝)
みんな初の経験で疲れたでしょう。
また、これからも一緒に楽しみましょう♪
で、今回の出店準備から少し振り返ってみましょう。
初出店なんで什器から準備です。
店舗に出したい什器とイベント出店用ではイメージと違ったので
手加減無く塗ってしまいます(笑)
現場監督登場〜♪
見てます、、、
見てます、、、
二枚目に。
見てます、、、
場所を変えて、、、
見てます、、、
見てます、、、
結局最後まで手を出す事無く参加してましたね(笑)
アトリエの革用作業台も塗って什器に。
で、mikiと深夜にシルバーのチェーンをカットしていた時の事。
現場監督わざわざ真ん中に登場(笑)
おや?、、、
眠い様です、、、
あ、寝た、、、
落ちた、、、
眠くてもどうしても参加したかった様です(笑)
シルバもお疲れさん♪
で、27日、前日搬入です。
当日でもいけるかもと思いましたが、初めての事なんで少しでも時間の余裕が欲しいので
前日搬入しました。
はい、会場で〜す♪
なかなかの広さですね。
意外に準備に来てる人は少なかったですね、、、
奥の出入り口の向こうにもフロアーがありますよ。
非常口の向こうの廊下にもブース出しますよ〜。
両隣の出店の仕方にも左右されるところがあるので
いろいろ悩んでみましたが、
とりあえずちょっとしたコーナーを作って
あえてスペースをとってマットを敷いてみました。
空間を作ってみたかったのでね。
さて、搬入はここまで。
什器はもう少し軽いものにしよう、、、、(汗)
さあ、明日どうなるでしょうね〜♪
で、27日、前日搬入です。
当日でもいけるかもと思いましたが、初めての事なんで少しでも時間の余裕が欲しいので
前日搬入しました。
はい、会場で〜す♪
なかなかの広さですね。
意外に準備に来てる人は少なかったですね、、、
奥の出入り口の向こうにもフロアーがありますよ。
非常口の向こうの廊下にもブース出しますよ〜。
両隣の出店の仕方にも左右されるところがあるので
いろいろ悩んでみましたが、
とりあえずちょっとしたコーナーを作って
あえてスペースをとってマットを敷いてみました。
空間を作ってみたかったのでね。
さて、搬入はここまで。
什器はもう少し軽いものにしよう、、、、(汗)
さあ、明日どうなるでしょうね〜♪
0 件のコメント:
コメントを投稿