さあさあ2日目です♪
昨晩は反省を踏まえて什器の配置、ポップの作り直しで2時間しか寝れず、、、
寝不足ならではの少しテンション高めです(笑)
お薦めのキーホルダーが皆さん目には入って気になるのですが、前日の位置では遠くて
遠慮がちだったんで、1番前に。
アクセサリーのケースも出来るだけ前に出して、歩きながら見れる様に変更。
ポップも噛み砕いた分かり易い文で短くし、少し大きめに。
イベント価格なんで、価格は画像処理にて非公開です〜
ウォレット類を立てて、見易さとスペースを稼いでみました。
そのお陰で三輪さんの作品のスペースを前日より確保♪
一番数が売れたmiki製のイニシャルタグ。グッジョブ!
ビックリするくらい存在に気付かれなかったベア、、、(涙)
これ、革で出来ていて、手足や目などボタン類は全てビンテージです。
マットはこれでも邪魔なら撤去です(笑)
さあ、入館で〜す。
1日だけの出店のブースもあるので、前日と少し景色が違います。
日曜日の朝はスロースタートでしたね。
パラパラと、、、
と、言うてる間に、、、ザワ、、、ザワ、、、
ザワザワ、、、ザワザワ〜
頑張る三輪さん!
ディスプレイを変えた甲斐もあってか、前日とは比べ物にならないくらい
沢山の人が見に来てくれて、作品を手に取ってくれました。
観て欲しい物を観てもらえて、購入して欲しい物を購入してもらえて、
自分なりには満足です。
意外はなど、馬革やコードバン、手縫いなど、その良さが
まだまだ普及していない事にビックリしました。
これは今後も普及活動が楽しみですね。
そんなこんなでそろそろ電池切れな2人、、、
最後2時間あたりになると、、、おっさん達は顔が死んでます、、、(汗)
閉館前にカジカジ登場〜♪
お陰さんで良い締めになったよ〜♪
で、あっと言う間に終了〜♪
さあ、片付けて帰ろう〜♪
ちょっと準備に苦戦して、大変なところもあったけど、やってみて本当良かった。
mikiもしんどかったところもあったと思うけど、終わった時に「楽しかった」と
言ってくれて良かった♪
観に来てくださった方々、本当にありがとうございました。
またお会い出来た時、今回より心引かれる物をご用意出来る様、
頑張りますので、宜しくお願いします。
什器は軽くしよう、、、、(汗)
近ければお邪魔したのですが(汗)チャンスがあれば作品を実際に見せてもらいたいです。
返信削除