長く革細工をやってて、まだ持って無かったの?
と言われそうですが、この度ホットスタンプを購入しました。
箔押し機とも言います。
簡単に言うと、革に綺麗にロゴなど焼印を入れる事が出来る機材です。
逆にいうとそれしか出来ない機材です(笑)
焼印専用で5万ほどしますので、
なかなか踏ん切りが、、、。
温度調整も出来るので、革以外にもスタンプができ、
百貨店の文房具売り場などに見かける、
鉛筆に銀色や金色で名前を入れる機材がありますが、
同じ事が出来ます。
例えば、今までアクセのポーチなど無地だったのですが、
これで1個からロゴ入れ可能にりました。
今までは革を少し濡らして、打ち込んでいました。
これはこれでお手軽で良い感じでしたが、
たまに軽い2度打ちになったりくだらないミスがあるので、
これで解消です。
ただ、ちょっとしたことで調整が必要な様で、
あれやこれやと試しています。
革の油分によっても入り具合が違うものです。
で、このホットスタンプの販売会社の人から
「それはやってみないと分からないですね〜」という事に
「大神戸共栄圏コラボウォレット」で挑戦します。
ほぼ毎日製作してだいぶオーダーも片付いてきましたが、
まだまだいろいろとお待たせてしています。
もう少しお待ちくださいませ。
今月末の徳島から3週連続イベントになるので、
ちょっとピリピリモードです(笑)
良い正月を迎えれる様に踏ん張り所です!
●今後のイベント予定●
●11月7日、8日
「第6回 アーツ&クラフツ 現代の手仕事展」
http://kobecraft.jp/akashi/index.html
まっっったりしに来てくださ〜い。
●11月28日、29日
「徳島クリエーターズマーケット」
http://www.tokucrema.com/
今回もお邪魔します。
●12月5日、6日
「ハンドメイド市場」
http://www.tv-aichi.co.jp/handmademarket/outline/
久々の名古屋!第1回目のイベントです!
●12月12日、13日
「OSAKAアート&てづくりバザールVol.20 in ATC」
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
再びいつものミニスペシャルブースです(笑)
●11月7日、8日
「第6回 アーツ&クラフツ 現代の手仕事展」
http://kobecraft.jp/akashi/index.html
まっっったりしに来てくださ〜い。
●11月28日、29日
「徳島クリエーターズマーケット」
http://www.tokucrema.com/
今回もお邪魔します。
●12月5日、6日
「ハンドメイド市場」
http://www.tv-aichi.co.jp/handmademarket/outline/
久々の名古屋!第1回目のイベントです!
●12月12日、13日
「OSAKAアート&てづくりバザールVol.20 in ATC」
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
再びいつものミニスペシャルブースです(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿