7月30日、31日と開催された徳島クリエーターズマーケット、
無事に終了しました♪
花火大会などと重なり初日は少し少なめの来場者数でしたが、
仲の良い作家さんや、旧友のご家族、常連さんも多数遊びに来ていただき
本当にありがとうございます!
差し入れもいただいちゃって、嬉しい限りです。
ブースのスペースが限られていますので
ディスプレイは何時になっても難しいですね。
何となく置いてる感じですが、
お客さんがどっち周りで、
パッと見た時にどこに視線がいってとイメージしながら配置していきます。
地元の人と和気あいあい♪
世間話しをしながらの接客です。
ちょっと時間があると作家さんとも仲良くなり易いイベントです。
かれこれ8回程続けて出展させていただいているこのイベント。
個人的に好きなイベントなのでこれからも息の長いイベントになって欲しいですね。
「クラフト」や「クラフトイベント」の流れが変わってきていると
実感している作家さんがやっと増えてきていますね。
イベントの主催者さんに任せっきりではなく、
参加させていただく作家側も一緒になって
お客さんが会場まで足を運んでいただける様に
イベントを作っていきたいですね。
次の徳島クリマも申込みします。
審査通りましたらまた宜しくお願いします。
この度イベント自体が初参加の「Ritawaco」の小渡氏。
学生時代からの付き合いで、岡山の児島でアトリエを構える服飾作家です。
大手メーカーの下請けなど
プロの世界で頑張っていますのでクオリティーには自信があります。
これからどんどん一緒にイベントに参加していきますので、
どうぞ宜しくお願いします♪
で、今回はハンバーグで有名なシェリフでハンバーグを食べてきました♪
きめ細かく軽い食感で、とてもジューシーなので軽く食べれてしまいます。
出来れば照り焼きや煮込みではなく、
オーソドックスなハンバーグがお薦めです。
ちなみにこれ、ホテルに付いていたドライヤー。
個人的に好きです(笑)
受話器の様な所を外すとスイッチが入って温風がでます。
いつも同じ系列のホテルに泊まっているのですが、
少しレトロな感じで好きなんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿