さてさて明日から開催の「ART & HANDMADE BAZAAR in KOBE Vol.6」
赤いところが「albatory & Ritawaco」です。
宜しくお願いします。
何かとバタバタが重なっていますが
イベントに来ていただいた方に少しでも楽しんでいただきたので
少しでも制作を。
完売だったルガトーのロングウォレット。
albatoryにしては薄めで軽い仕上がりです。
カード入れが小銭入れの前にも付いているので機能的仕様です。
こちらも完売した昔ながらのメガネケースです。
前モデルは真鍮のコンチョ付きでしたが、
今回はあえてのコンチョ無し仕様です。
すっきりして手の収まりが良いですよ。
フラップはマグネットで止まります。
albatoryを幅広い方々に見ていただく事も大切ですが、
今まで革にあまり興味が無かった方も、
ちょっとした日常のアイテムから
革に興味を持っていただきたいと思い、
ちょっとしたアイテムを準備しています。
ちょっとした小物入れ。
革は栃木レザープルアップ。
赤と緑です。
入れるところが2ヶ所あり通帳が入るサイズで作っています。
たかが通帳ケース、されど通帳ケース(笑)
革は栃木レザープルアップ。
赤と緑です。
入れるところが2ヶ所あり通帳が入るサイズで作っています。
たかが通帳ケース、されど通帳ケース(笑)
さっきの通帳サイズより小さくした小銭入れになるサイズの小物入れ。
こちらも2ヶ所入りカードも入るサイズなので、
コンビニウォレットとしても活用いただけてます。
馬革のブレスもサイズが極小さいのしか残ってなかったので
またモデルを変えて制作しました。
ではでは2日間、宜しくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿