無事に終了しました「ART & HANDMADE BAZAAR in KOBE Vol.6」
去年は少し静かに終了しましたが、
今年は思う以上に賑やかでした。
少しでも楽しんでいただける様にブースの雰囲気も含めて
作り上げてます。
ただ作って作品だけ並べても楽しくはないですから
空間ごとお楽しみください。
今回は主催者さんからもブースを褒めていただきました。
ありがとうございます。
共同出展のRitawacoも出す度に常連さんが増えて、
会いに来てくれる方が増えています。
嬉しいですね〜♪
コラボは相乗効果ですからね。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
と、楽しく終えたイベントですが、
ちょっと気になる事がありました。
と、言うか周りの作家さんが困っているのを見ましたね。
とある植物系を販売しているブースですが、
各ブースは決まった広さ内で工夫してブースを作って販売します。
もちろん自分たちがブースから通路に出る為のスペース込みでの広いさです。
ですがその作家さんは当たり前の顔でブース幅いっぱいに什器を広げ、
当たり前の顔で他所のブースの隙間から外に出て、
当たり前の顔をして後ろのブースまで自分の荷物を広げていましたね。
さすがに近くの作家さんに注意されていましたが
「あっ、ごめんなさい」と笑うだけで最後まで直す事は無かったですね。
イベント中もテンション上がって椅子の上に立って
本当に見苦しい販売でした、、、。
楽しいイベントですが最低限の常識ぐらいは
物を作る前に身につけて欲しいですね。
周りの作家さんの苦痛の空気があまりにひどかったので
ちょっと書かせていただきました(汗)
0 件のコメント:
コメントを投稿