さてさて、
シンキロウデパートを見に行って、
あまりに暑いので息子を庭でプールに入れてアトリエに。
思う以上に大はしゃぎでした♪
オーダーのベルトキー。
ワニ皮の様ですが、馬革の型押しです。
姫路ボードビル名物の馬革ベルトの革で
新喜皮革製です。
あとはオリジナル真鍮コンチョ。
ちょっとした物でもオーダー可能ですので
お気軽にご相談ください。
こちらもオーダーのルガトーパスケース。
72歳の方からのオーダーです。
幾つになっても拘りをもつ事は素敵です。
ありがとうございます。
さらにオーダーです。
馬革のトートーバッグが完成しました。
革は馬革といえば新喜皮革製。
ストラップはハーマンオークのブライドルレザーで
「ザ・革」的な仕上がりです。
シンプルなデザインなのでちょっとしたところで
albatoryらしさを。
ジッパーはwaldes別注。
裏地付きで
ポケットサイズなど何度か打ち合わせをして
使い勝手よくしています。
そしてそして
本体より高額な手彫りフェザー2枚つけたスライダー。
この辺りはalbatoryらしい遊び方です♪
ニュータイプの平和を願ったフェザー。
Lサイズが¥38,000-(税別)
Mサイズが¥24,000-(税別)になります。
姫路ボードビルにてお渡しです。
とても気に入っていただけて嬉しいです。
ありがとうございました!
フェザーのスライダーは邪魔になってきたら
ネックレスのトップとして使ってください。
ちなみにこのお客様は鋳物系職人さん。
今時期の工場はかなりの暑さだとか(汗)
しかし、職人の手ですね〜。
店頭在庫も減ってきて、
まだまだオーダーもありがたく入ってきています。
相変わらず1人馬力ですので連絡が遅れたりしていますが
夏バテしない様に頑張りますので
気長によろしくお願いします!
◯9月16日 17日 18日
ATCで開催の
「OSAKA ART & HANDMADE BAZAAR Vol.25」
「OSAKA ART & HANDMADE BAZAAR Vol.25」
◯9月30日 10月1日
「アート・クラフトフェスティバル inたんば」
「アート・クラフトフェスティバル inたんば」
兵庫県立丹波年輪の里
http://www.acft.jp/index.html
http://www.acft.jp/index.html
「Ritawaco」も出展しますよ。
○10月7日 8日 9日
「ロハスフェスタ淡路2017」
国営明石海峡公園 芝生広場(兵庫県淡路島)
徳島クリエーターズマーケット枠で出展します。
ここでは「Ritawaco × albatory」です(笑)
バイクで遊びに来ていただける場所ですね。
◯11月11日 12日
明石公園西芝生広場
「第8回 アーツ&クラフツ 現代の手仕事展」
「Ritawaco」も出展します。
http://kobecraft.jp/akashi/akashi_detail.html
明石公園西芝生広場
「第8回 アーツ&クラフツ 現代の手仕事展」
「Ritawaco」も出展します。
http://kobecraft.jp/akashi/akashi_detail.html
0 件のコメント:
コメントを投稿