さてさて、梅雨明けまで乗れる様にしたいので
再びバイクは1日1時間よ期間が始まります。
仕事時間は削れないので少し早起きです♪
今日はETCを取り付けます。
同時にカスタム中古車の不安要素でもある配線もチェックします。
配線もちゃんとカスタムされてそうですね。
配線もまだ柔らかいし、バッテリーケーブルも純正ではなく
柔らかく扱い易いのに変わっていました。
ただ、フロントのブレーキスイッチが無いですね〜、
ホーンもスピードメーターも無いですね(笑)
ホーンは次の車検までに付けようかな。
普段はホーンの音よりエンジン音の方が大きいので気付いてくれますので。
切れそうな線があれば引き直して、取り回しに無理があったら延長したりして
素人ながらのトラブル回避を。
アース線が足りなかったので追加して通電チェック♪
ETCランプも青になりオッケーです。
アンテナはまた走れる様になった時にドキドキしながら通ってみます(笑)
分かり良い所に付けたので大丈夫とは思いますがね。
さて、今日はここまでで予定時間がきたので
ちょっと家事をして制作に入ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿