さてさて、伊勢志摩国立公園の横山展望台から30分ほど車をはしらせて
水族館人気ランキングで上位に入る鳥羽水族館へ。
うちは海遊館や須磨水族園があるので目は肥えています(笑)
画像の感じよりかなり大きいです(汗)
ちょっとノイローゼ気味に行ったり来たりしていました。
伊勢エビがザリガニの様に詰め込まれています、、、。
こちらも詰め詰め、、、。
悪くは無いのですが、
ちょっと詰め込み過ぎ感を感じましたね(汗)
自然の雰囲気が薄れて生け簀の様になっているのが少し残念でした。
妙になついてるマナティー♪
飼育員さんにベッタリでした。
マイペースなカピバラ。
ジュゴンもいました。
もちろんラッコもいますし、居るべき動物はいますが、
個人的な感想だと見せ方にちょっと、、、、(汗)と言う感じです。
ただ、ちょうど行った日にセイウチが出産と
珍しい日に遭遇できた事が嬉しかったですね。
さて、広い水族館をゆっくり回って、
アシカショーも見て再び30分ほど走って宿へ。
アシカショーも見て再び30分ほど走って宿へ。
今回は味の宿「花椿」さんへ。
9組しか泊まれないので静かで落ち着いたお宿です。
http://www.hana-tsubaki.com/
9組しか泊まれないので静かで落ち着いたお宿です。
http://www.hana-tsubaki.com/
外観の写真を撮り忘れてHPからお借りしました(汗)
温泉は弱アルカリ性の天然温泉で、お湯が柔らかくツルツルになります。
料理も新鮮で写真以外にも揚げ物やウニの炊き込みご飯など出てきます♪
プランにもよりますが夕食朝食付で1泊1人1万円とお得感でした♪
0 件のコメント:
コメントを投稿