さて、家事もやって仕事もやって多忙な毎日ですが充実です♪
でもやはり短い時間でも自分の時間は必要で、
仕事にも大きく左右されます。
で、毎日少しづつ時間を作ってコツコツいじってます♪
自分なりの「90年代中期のアメフェスの駐車場」がテーマです。
当時の自分の青春の象徴ですね(笑)
エンジン腰上ガスケット交換。
今回は「COMETIC」というメーカーの物を。
英文の説明書が付いていたので
最近大活躍の翻訳アプリで訳してトルク管理で仕上げました。
自分の体型から乗り易い様にハンドル周りを交換。
ウインカー交換、ヘッドライトもスポーツスター用社外パーツを使って
バイザー付きに。
スポーツ感がでますね。
フロントブレーキスイッチが無かったので取り付け&ブレーキホース交換。
ETC取り付け。
エアクリーナーも無っかので
最近のS&Sのエアクリーナーを装着。
テールランプ交換。
ステップ&グリップをビレットに交換。
大きな所は変わってませんが小さな所をちょこちょこと。
これが無いと自分の青春時代が表現できません。
と言えるぐらいのパーツ。
HOT-DOCKのサイドワインダーマフラーと
ソロシートが到着♪
HOT-DOCKのハーレーを見て
ハーレーが好きになったと言っても良いですね。
とパーツを眺めて幸せモードだったのですが、
HOT-DOCKのシートってこんなに幅が広かったんですね。
カッコ良いのですが
身長の無い自分には足付きが悪くなり過ぎるので断念する事に(涙)
歳をとると無理な体制のライディングはキツいです、、、。
「我が青春」がだいぶ形になりました♪
さっ、仕事頑張るぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿